吉野杉の家 構造見学会の様子

去る1月23日。構造現場見学会にお越し頂いたみなさま、有難うございました!
お話に夢中で写真がほとんどとれてません。。。
座した時の感覚で、天井高を考えるというお話しに、座って和んでくれたお客様。
次回から、構造見学会も、お座布団をご用意することに決めました!
写真は南側見上げ。
瓦の大屋根と下屋根のある家なのですが、
ルーフバルコニーの手摺壁がつくる水平なスカイラインも垣間見えます。
白い左官の壁と、赤杉の軒天がいい感じです。
「kinoie_labo」当日の様子
見学会概要

関連記事

  1. 木の家構造見学会の様子。

  2. <長期優良住宅認定>古材の大黒柱が支える!六角堂のある家 構造見学会

  3. 栗の大黒柱が支える!吉野杉の家 構造見学会

  4. 紀州杉の家、見学会初日。

  5. 4/29(祝)は完成見学会!工房棟のある家

  6. 【満員御礼】3/19(土) 20(日) 暮らしの見学会「里山のある街角…

アーカイブ

施工例一覧