お花教室と、茶室につながる玄関。
蹲(つくばい)を模した桜御影の水受け、竹筒の給水。左官の菊川さんが、勾玉のような曲線を描く土手を盛ってくれました。
後はこの土手に化粧をして、玉砂利は敷けば完成。あと少し、もう少し。
そして、桜が咲きました。

お花教室と、茶室につながる玄関。
蹲(つくばい)を模した桜御影の水受け、竹筒の給水。左官の菊川さんが、勾玉のような曲線を描く土手を盛ってくれました。
後はこの土手に化粧をして、玉砂利は敷けば完成。あと少し、もう少し。
そして、桜が咲きました。