木の家、構造見学会開催!

2011年10月29日(土)開催 /神戸市西区押部谷町押部 現場にて
□主 旨…国による長期優良住宅の助成制度「木のいえ整備促進促進事業」に採択。公開義務とお施主様のご厚意により構造現場見学会を開催します。
□特 長
「ちゃんと本物の木で建てる」伝統的な無垢材を利用した工法でありながら地震に強い耐震等級2を実現。長期優良住宅認定。
□無垢材
①国産木材の名産地、紀州のほれぼれ杉をふんだんに!
②吹き抜けを中心とした屋根には、旧家の古材(地松の太鼓丸太)を掛けました!無垢な新材と、重厚な古材の古ラボを是非ご覧ください。
③北海道の「間伐材」を使った木の繊維による国産断熱材「ウッドファイバー」を市内初採用!調湿性能+優れた断熱性能の自然素材を壁の中にも!
→ウッドファイバーって?
④屋根には、瓦一体型の「太陽光発電パネル」を搭載!こちらも是非!
⑤工事途中にしか見れない色々を是非!大工さんの仕事もご覧頂けます。
→アクセスマップはこちらから!

関連記事

  1. 3/3(日)9(土)は、バス停前の木の家完成見学会in明石!

  2. 木のいえ見学会満員御礼!工房棟のある家

  3. 4/29(祝)は完成見学会!工房棟のある家

  4. 【満員御礼】暮らしの見学会「細目格子の家」(神戸市垂水区塩屋)〜おひさ…

  5. 紀州杉の家、完成!見学会

  6. 【満員御礼】7/15(土)16(日)完成見学会「通り土間のある家」

アーカイブ

施工例一覧