動画で学ぼう!無垢の床選び

動画で学ぼう!無垢の床選び!

木の家の床に相応しい樹種は何か。
それが、無垢の木であることは、
周知の事実として…

工務店仲間で、そんな床材選び談義を
わちゃわちゃしながら、撮影した動画
ができました。

わたくし、四代目のウンチクと合わせて
是非ご堪能ください。

舞台は、福岡の工務店仲間、飯尾建設さん
が行きつけの、鷹野木材店さん。

木の家の床に相応しい樹種は何か?

とか言いながら、紆余曲折を経て
大塚工務店では、様々な理由で「杉」一択。

それも、幅広で分厚い赤身勝ち。
という指定を産地にお願いしています。

オススメは、お向かいの徳島の杉。
阿波杉ですね。

そう、動画で鷹野さんもご紹介された
産地です。

最近のオススメは、仲良しになった
三重は熊野の、野地木材さんの杉厚床

何故、杉にしたのか?
その答えは、話せば長くなるので、
是非ご来店ください^_^

今、知りたい!ですよね。。

木のマンションリノベ設計のスペシャリスト
マスタープランの小谷さんの見解とほぼ
等しいことがわかり他力本願にも、
そちらをシェア!しているので、
取り急ぎは、こちらをどうぞ

そして、引用元のマスタープラン
小谷さんの現場が、始まりました。

色々楽しみです!

ちなみに、国産針葉樹でつくる
の封印を解いたのが、地元神戸
のケーキやさんの内装。

ココア色の酷のある堅木。
そう、ブラックウォルナットです。
洋菓子やさんのカウンターやら、
が胡桃(くるみ)の木で出来ている。

お菓子の家、みたいに食べれちゃい
そうです。

ケーキはもちろん、美味しいので
一度出掛けてみてください!

神戸は垂水駅前、ケーキオハラさん

関連記事

  1. 王子の平屋が【神家昭雄賞】受賞!

  2. 恒例!くぎ煮たこかいな。

  3. 最高の「木造」住宅をつくる方法

  4. 月刊杉 WEB版/2009年6月号に掲載!

  5. リプラン関西vol.1に掲載!

  6. 掲載!工務店がつくる心地いい庭

施工例一覧