NPO準備室

昨日は、NPO「近畿200年住宅再生ネットワーク機構」の定例理事会。
先日発起したばかりですが、9月に申請、12月初旬の県の決裁を持って
NPOとして活動を開始します。
第一義は、良質な古民家を残すということ。
やむなく解体が決定した際に、古材を古財として「残す」「活かす」
だけではなく、大前提として、そこに建ち続けることのお手伝いができればと。
福田前総理が、イギリス、アメリカの住宅寿命を例にとり、
スクラップ&ビルドはあかん。長いことがんばれる住まいをこしらえようと
200年住宅という施策を、宿題、土産として、残していかれました。
ただ、これは、逆にスクラップを前提としている気がします。
新たに建てる住まいを、長持ちさせるのはもちろんですが、
今ある良質な住まいを、手を入れ、残していくこと。
スタート地点はそこにあるのではと。

関連記事

  1. kozaiROOTS

  2. 【炭素の森】プロジェクトスタート!

  3. 古民家鑑定士になろう!

  4. 再生デザイン大賞!

  5. 四代目が考える、古材を活かすということ

  6. 古材活用のネットワーク

アーカイブ

施工例一覧