[#VIDEO|SLIDESHOW|oootsu|1#]
桧は森の宝石です!ということで、無垢の木をもっとくらしの中にとりいれていこう!
という活動をしています。まずは、国産木材の代表である「桧」にふれてもらって、その
良さを知ってもらうことが肝要と、「明石まつり」に出展。満員御礼売切!
思えば、こどもたちに「木」を感じてもらう活動のはじまりでありました。
木心地体感プロジェクトチーム「ぐるーぷキッコロ」お見知りおきを。
↑上のスライドショーは、子供たちへの体験教室。桧の角をけずって、まあるく、丸く…
手に心地よいサイコロをこさえました。道中、ただよう桧の優雅な香りも大好評。
どこを切っても“木”の無垢材だからこその体験。けどそれってアタリマエのはず。
木目調、木目風ではなくて、ちゃんとほんもんの木を知って欲しい。木を知る木育。
↓下は、キッコログッズ。「桧のコロ」は、あえて荒削りのまま紙やすりとセットに。
100円/袋!他に「桧のいた」100円/3枚「かんなくず」0円/袋など。
その他、会場風景はこちらから。
ブースも自家製。製材するときの馬(脚)の上に杉の足場板を並べたもの。いいかんじの仮設テーブルができました!
IH料理教室でも、同時開催でキッコロ大会を。
詳細はこちらクリック。
→もっと木のこと。
「木づかい運動について」
国産材、使って減らそうCO2
ものづくりの原点に立ち返った時、見えてくるのは、天然素材を使うこと。
本物の素材である、無垢の木や、和紙、塗壁などの天然素材。
素の材料は、人のかわりに深呼吸をしてくれます。
その調湿性能により、結露をなくし、カビやダニの発生を抑えます。
また、空気をまとった有機質な素材である本物の木は、
暖かく手足触りも気持ちのいいもの。
それらを、みなさまのくらしの中に、ご提案することで、
健康で、穏やかなくらしの一助になればと。
キッコロ便り~国産材、使って減らそうCO2~
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年8月
- 2024年3月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2018年8月
- 2018年2月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年7月
- 2014年1月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
カテゴリー
- ?古材活用2世帯住宅O邸
- ?垂水の小さな家
- ?長期優良住宅先導事業S邸
- ×創業大正13年の歴史
- ×古材(伝統資財)活用
- ×国産無垢木材
- ×地産地消
- ×子育て支援
- ×木育
- ×特選素材
- ×補助金・ローン
- →明石S邸
- ∧お花教室と茶室のある家
- ∧回遊できる家I邸
- ∧工房棟のある家N邸
- ∩吉野杉の家M邸
- ∩縁側のある平屋K邸
- ◇モデルハウス公開中!
- ◇モデルルーム公開中
- ◎地震のこと
- ★古材ギャラリー展開中
- ★古材ギャラリー珍道中
- ☆四代目のB面
- ☆木のソムリエとして
- 加古川のパッシブハウス
- 播磨の風土と暮らす木の家
- 未分類
- 私たちのUSP
- +NOW!イベントのご案内
- +WEBalbum
- +いってきました
- +くらし役立読本
- +コラム/居心地のごちそう
- +コラム/工夫の作法
- +コラム/木心地について
- +事例→新築注文住宅
- +四代目の考えること
- +載せてもらいました
- +過去のイベント
- +過去の見学会
- ++事例→リフォーム
- +++事例→店舗
- ++++事例→家具